フリー高齢者住まいの紹介センター - 施設・住まいの仲立人 / 株式会社FREE

住まい選びの窓口


株式会社FREE 高齢者住まいの紹介センター
無料相談・こちらから

k 0120-900-089

施設・住まいの″仲立人″とは?

高齢者・障がい者・医療的ケアを必要とする方々の施設・住まいをご紹介いたします。ご本人・ご家族・ソーシャルワーカー・ケアマネージャー 様の取り巻くあらゆるリスクをヒアリング・分析して最適な施設と住まい選びのサポートを行います

私たちができること

Hospitality

私たちは老人ホーム探しに貢献します

ご家族にとって、ご本人のあたたかいまなざしや言葉かけは大きな支えになっていることと思います。でも、一人だけで・ご家族だけで抱え込んでいませんか?専門家のサポート(ケアマネージャー、病院関係者、公共機関)を得ることはとても大切です。

施設・住まい探しの『SOS』に、いち早く対応していくことは大変なことです。ご本人様の病気のこと・身体状態・時間・暮らし方も変化してしまいます。

私たち、フリー高齢者住まいの紹介センターの、仲立人や相談看護師は、『いままでも、これからも』『場所が変わっても』皆様の『変わらない気持ち、思い』を大切に、ご本人様・ご家族様がほっとできる環境づくりのサポートをしていきます。

サポート充実

電話相談
電話相談
対面相談
対面相談
メール相談
メール
オンライオン相談
WEB面談

新着情報

NEWS

2022.05.16  ふなばし相談室  リニューアル 

2022.06.01  東京事務所 OPEN予定

このようなお悩み
抱えていませんか?

WORRIES

早急に老人ホームを探さなければいけないけど、失敗したくない。

自分・家族に合ってる施設(予算・場所・サービス)を探したい。

老人ホーム検索サイトを見ているが、結局どこが良いかよくわからない。

親・私・兄弟の希望が、違うので選べない。

もうすぐ退院だけど、在宅での介護はむずかしい。

予算を抑えたいけど、施設に入ってから 費用いくらかかるの?。

看護師常駐の施設を教えて? リハビリができる施設を教えて?

介護付と住宅型・サービス高齢者住宅の違いって?

身寄りもいなくて、最後まで面倒を見てほしい。

入居は決まったけど、自宅の処分どうしたらいいの?

お悩み・どこまで対応
解決するの?

Q&A

お客様のご要望にお応えできるよう、スケジュール管理と候補施設へ入居日の見学・交渉も行います。病院のソーシャルワーカーや担当のケアマネージャーとも連携しながら調整していきます。施設探しのプロが、秘書についたと思って頂ければと思います

施設には様々な種類があります。要介護度・認知症状・必要な医療処置などによって選べる施設は変わってきます。そのため、毎月額やオプション内容も増えるかもしれません。場所も遠方では、ご家族様の負担も増えて見えないコストと時間を費やすことにもなります。まずは、詳細をお聞きすることでご提案の選択肢が広がります。

看護師が24時間常駐する施設やクリニックを併設している老人ホームがございます。施設によって対応できる医療ケアの範囲、対応実績などが異なりますので、当センターで詳細な内容をご確認させていただきます。看護師24時間常駐と看護師24時間対応は、異なりますので十分サービスについて確認する必要です。ご本人やご家族様のニーズに合った最適な老人ホームをご紹介いたします。

ご本人様・ご家族様自身で、ご検討中の老人ホームが本当に合っているのか?他に選択肢があるのか?など・・ご相談も承ります。

ご利用者さまがより良い施設を選択するため、総合的に見解や今後の方向性や方法などについて意見(セカンド相談)を聞くことはとても大切です。多角的に施設情報を把握している当センターの仲立人や相談員にお気軽にご相談してください。

 

はい。ございます。施設によって違いますが、身元引受人がおられなくても入居できる施設はございます。また、成年後見人を立てる、身元保障サービスを利用する方法もございます。身元保証サービスは、運営している企業や団体によってサービス内容や金額もさまざまです。高額な料金だけかかり何もしてくれないという相談もよく聞きますので、依頼する前にお気軽にご相談ください。

施設に支払う固定費用として、「家賃・管理費・生活サービス費・共益費」と、利用した分だけ発生する費用として「食事代・水光熱費・洗濯費・オプションサービス費」等が必要になります。これらを合算した費用の目安が、東京都心で20~35万、東京以外の主要都市で15~25万、その他地域で10万~20万程度となります。
上記以外に必要な費用として「介護保険自己負担費・医療保険自己負担費・日用消耗品費」等が発生します。また、訪問診療自己負担費・お薬代なども別途かかかかってきます。パンフレット等には表記されていない費用が多くかかりますので、施設を探す際には十分注意が必要です。パンフレット以外に各種サービス料金表の確認がは重要です。契約の時に初めて知ることのないようにしましょう。ご不安な際は当センターにご相談ください。

※オプションサービスは、施設の種類や運営する企業の考え方によってだいぶ違いますので、入所してから高額な請求書が来て驚かないようにしましょう。そのようなケースで、施設を移る方のご相談も多いです。

ご希望の施設(企業)へ、直接電話連絡やメールをすれば見学させてもらうことは可能です。
しかし、施設側は、自分の施設の良い所をアピールする傾向がありますので、本来見ておくべきポイントが欠けてしまいます。仲立人や相談員の専門家が同行することで、メリット・デメリットなどをご本人やご家族に伝えることが出来ます。また、本当に良い施設を選ぶためには、可能であれば複数箇所を見ることをオススメします。

はい、無料で相談、サポートできます。「フリー高齢者住まいの紹介センター」では、お客様が介護施設や高齢者向け住宅へ入居した場合、入居先の法人等より紹介料をいただいております。そちらを運営原資として、お客様からの相談は無料で承っております。
※出張での相談を希望の場合など、一部有料での対応を承る場合がございます。その際は、必ず事前にお伝えいたします。

施設によりますが、面会可能です。
ただし、人数や時間・場所といった制限を設けて実施する施設や完全オンラインなどさまざまです。施設によっていろいろ工夫されているところも多いです。

当社、仲立人と提携する不動産会社(一級建築士・宅地建物取引士)にて、資産価値の調査を行います。老人ホームの資金計画を提案します。

自宅を残して、施設費用を借りられる「リバースモーゲージ」とは?

施設などに入居するにあたり、その資金をどこから捻出するか? 悩めるところと思います。退職金・貯金・年金などで考えていると思いますが、施設の立地や建物のグレード・サービスなどの条件が上がるほど、入居一時金も高額になります。予想していた以上にお金が足りないケースも出てきます。

最近では、マイホームや土地など不動産を担保に融資を受けられる「リバースモーゲージ」を利用する高齢者が増えています。お金の使い道は原則自由なので、これにより施設への入居一時金の捻出が容易になります。リバースモーゲージとは、マイホームを保有している人が自宅に住み続けながら、その自宅を担保に老後資金の借入れを行う制度ですので老人ホームなどでも可能です。契約者が亡くなった後に担保としていた自宅を処分することで、借入金を返済する仕組みになっています。主に公的機関や民間の金融機関が提供しています。

自宅を担保とするリバースモーゲージは、まず自宅(土地)を所有していることが前提です。資産として自宅を持っているものの、思ったより年金がもらえず安定した生活資金が不足する人などに向いています。また、子どもがいないなど自宅の相続を考えていない人にも向いています。

但し、メリット。デメリットを確認してから進めましょう。お気軽にご相談ください。

3つの約束

promise

現在→過去→未来をヒアリングいたします。この順番でお聞きすることで、現状課題や背景を理解し、未来を見据えた提案をします。

入居の目的と理由をヒアリングいたします。条件の優先順位を決めていくことで迷わない選び方をサポートします。

施設のサービスをヒアリングいたします。ご本人・ご家族にマッチングした施設選びのサポートをします。

合わせて読みたい

KNOWLEDGE

医療行為の必要な方も
ご相談ください

MEDICAL WORRIES

持病があるので、医療が手厚い施設を探したい

老人ホームの医療体制

知っておくべきこと

医療的な措置を施している場合、介護のかかわり方も大きく変わります。入居できる介護施設が絞られます。また、施設によっては在宅介護のように、専門的な機器類をご家族が用意することも。サービス内容も介護保険と医療保険を用いなければいけません。

医療措置は介護に影響を及ぼします。もし、専門的な医療的ケアをしている場合は、必ずご家族がケアの方法や注意点を把握しておく必要があります。

インシュリン投与、胃ろう、透析、気管切開…

相談してみましょう

CONSULT

ご都合の良い方法で、相談できます。
①電話 ②対面 ③メール ④オンライン、ご対応。

①電話
介護・障がい・医療の悩み相談から、介護・福祉施設・シニア住宅・その他施設の ご紹介も、お気軽にご相談ください。


月~金 9:30~17:30

k 0120-900-089

②メール
悩んでいること・相談したいこと、こちらのフォームよりご送信ください。折り返し返信いたします

③対面
仲立人と直接対面で相談できます。 ご希望の場所(ご自宅・病院・施設・他)まで、お伺いいたします。

④オンライン
ご自宅から、遠方から、複数の場所から相談できます。ZOOMミーティングを利用いたします。

仲立人/相談員

MEDIATOR & COUNSELLOR

多くの施設を見学し、様々な事例の相談を承ってきた株式会社FREEの「施設・住まいの仲立人」がご対応いたします。ご本人様のために、家族・病院・公共機関・ケアマネージャー・その他、さまざまな意見を聞いたうえで、解決に導くために仲立ちをしていきます。

どのようなご相談でも、 一つーつ丁寧にお客様の悩みにお応えし、オーダーメイドの「施設・住まい」をご提案をさせていただきます。

相談者さまの声と事例

CUSTOMER'S VOICE&CASE STUDY

仲立人さんからの手厚いサポートもあり心強かったです。
利用して良かったです♪

ご紹介できる地域

ATTEND MAP

首都園の施設の中から、ご希望の合うホームをご紹介します。

ホーム入居までの
流れと手続き

FLOW
相談・ヒアリング・紹 介

入居者の状況や暮らし方の希望、予算などをうかがい、ご希望にあうホームをご紹介します。

STEP ①  入居の理由・目的を明確にする
STEP ②  予算の目安を立てる
STEP ③  条件の優先順位を決める
STEP ④  ホーム候補を絞りこむ

見  学

気になったホームを相談員にお伝えください。ホームへ連絡し、見学の日程を調整します。

STEP ⑤ 気になる点をリストアップ
STEP ⑥
見学・体験入居してみる

入居申込・契約・入 居

見学後、入居を希望するホームがありましたら、入居手続きに進みます。
面談を経て入居に進んでいきます。

STEP ⑦ 入居先を決めて、 契約を結ぶ

<申し込みから契約の流れ>
入居申込→面談→審査→入居決定→関係書類の確認→入居契約

無料で運営できる理由

FREE

株式会社FREE「フリー高齢者住まいの紹介センター」では、お客様が介護施設や高齢者向け住宅へ入居した場合、入居先の企業より紹介料をいただいております。そちらを運営原資として、お客様からの相談は無料で承っております。

フリー高齢者住まいの紹介センターでは、編集チームが専門家と相談しながら作成し正しい情報を提供しています。高齢者施設を、公平公正な立場でお客様をサポートしますので、当ホームページでは各老人ホーム・高齢者向け住宅の施設名等は掲載していません。

会社概要

Company Profile

会社名、所在地、設立日、資本金、事業内容、代表者、運営・編集ポリシー、共同・活動賛同・協力・会員等、SNS・・etc

フリー高齢者住まいの紹介センター

ご希望の合うホームをご紹介します。


無料のご相談・こちらから

k 0120-900-089